2016.06.13

6月はゴルフ旅行で決まり!ゴルフ場がある癒し観光スポット


8aea8bdc9a48467425c7540bfeb53aeb_s
ゴルフに行きたいけど、せっかく遠出するなら一泊してゆっくり観光もしたい!と考えている方も多いのではないでしょうか。今回は、ゴルフといっしょに楽しめる、癒しの観光スポットを4つの地域に分けてご紹介します!

 

可愛さに癒されたい♪静岡の中伊豆で動物とふれあう

静岡県の伊豆高原周辺には珍しい動物とふれあえる「伊豆シャボテン公園」や「アニマルキングダム」があり、動物が好きならおすすめの場所です。

 

シャボテン公園は公園という名前ですが、5つに分かれた温室があり、カピバラが温泉に入浴しているところを見学したり、放し飼いのサルやペリカンなどを間近で見ることができたりと、動物園とはまた違った距離で動物と遊べます。

 

アニマルキングダムは、迫力のあるトラやライオンをガラス越しに見ながら食事ができるほか、恐竜が棲んでいた時代を再現した珍しい野外展示があり、迫力のある体験ができるスポットです。

 

また、伊豆は温泉街としても栄えていて、伊豆高原や修善寺、天城などに、温泉宿も多くあります。ゴルフや観光で疲れた体には嬉しいですね。東急ゴルフリゾートでは、天城高原ゴルフコースが便利です。伊豆の各観光地とほどよい近さで、のびのびとゴルフが楽しめます。

 

天城高原ゴルフコース

http://www.tokyu-golf-resort.com/amagi/

 

乳製品好き必見!酪農の那須でグルメ三昧

ゴルフで汗を流したら甘いものが食べたい!という方には那須のゴルフ場がおすすめ。東急ゴルフリゾートでは那須国際カントリークラブを利用できます。ゴルフ場近くにある「南ヶ丘牧場」や「フィンランドの森」は、那須の自慢であるミルクやチーズを堪能できるスポットです。

 

南ヶ丘牧場でとれたてのミルクを使った濃厚なソフトクリームを食べるのは格別です。牧場なので牛やロバが飼われていて、かわいいヤギや羊たちにさわることもできます。

 

フィンランドの森ではフィンランドをテーマにしたカフェやチーズ工房、おしゃれな北欧インテリアのショップが集まっていて、女子旅にもぴったり。那須は「トリックアートの館」や「那須ステンドグラス美術館」などアートに触れられる場所も多いので、お腹が満たされたらそちらにも寄ってみてはいかがでしょうか。

 

那須国際カントリークラブ

http://www.tokyu-golf-resort.com/nasu/

 

観光もグルメもゴルフも!京都なら楽しみ盛りだくさん

言わずと知れた観光地である京都。ゴルフのイメージは無いかもしれませんが、京都市から少し離れた丹波方面はゴルフ場が多数あるエリアです。東急ゴルフリゾートの関西カントリークラブも丹波の亀山市にあります。

 

この付近では、保津川渓谷のライン下りができるので、グループで参加すれば盛り上がりますよ!亀山城跡地も近くにあり、亀山城下町を歩いて、ゆったりした町の雰囲気を味わうこともできます。

 

京都駅までも車でなら1時間程度で行けるので、2日目は京都市内を回ってお寺巡りやグルメを楽しむのもいいですね。

 

関西カントリークラブ

http://www.tokyu-golf-resort.com/kansai/

 

山も海もある千葉!ゴルフの後は海を見て浜焼き♪

千葉は南房総など海辺のイメージが強いですが、緑豊かな地域もあります。大網の白里市には東急ゴルフリゾートの季美の森ゴルフ倶楽部があり、都心から1時間ほどの好立地です。

 

ゴルフ場からは、九十九里浜の白里海岸へも車で30分ほどで行けます。温かくなってきた風に吹かれて海辺を散歩するのもリラックスできておすすめですよ。九十九里浜の海岸は海鮮が食べられる店がいくつもあります。

 

ゴルフ場がある場所は内陸が多いので、海の幸を楽しめるのは嬉しいですね。千葉名物であるアジなどをたたきにした「なめろう」や焼きハマグリなどの浜焼きを堪能できます。

 

季美の森ゴルフ倶楽部

http://www.tokyu-golf-resort.com/kimi/

 

まとめ

  • ゴルフと観光両方楽しめる地域を選ぼう
  • ゴルフで運動した後は癒されるスポットに行くのがおすすめ
  • ゴルフ場の環境と、観光名所の両方をチェックしよう

ゴルフも観光も両方楽しめたらお得ですよね。ぜひ楽しい旅にしてください!


ゴルフ場へ行こう

ゴルフライフを楽しむためのおすすめゴルフ場をご用意いたしました。

この記事を読んだ方におすすめの記事

▲ PAGE TOP