季節は秋真っ盛り。涼しくて過ごしやすい気候ですが、少しずつ冬の肌寒さを感じ始めるのがこの10月の時期でしょう。そうかと思えば日中はまだ汗ばむ日もあったりして、服装選びが難しいですよね。では、この時期のゴルフはどんな服装をすれば良いのでしょうか?メインから小物まで、秋のおすすめゴルフファッションをご紹介します!
2015年の秋の気候
2015年の秋の特徴は「数日周期で天気が変わる」ことです。気温は例年と変わらず18~25度前後。ただ日々の天候が例年より変わりやすくなると言われていますので、体調管理にはより気を付けた方が良いでしょう。時には冬のような寒さになることもあるかもしれないので、普段から厚めの上着を持ち歩くなどしておくのがベター。
秋ゴルフのメインファッション
ゴルフの際にも気を付けてほしいのは「気温の変化」です。1日の寒暖差が非常に大きい可能性があるので、その変化に対応できる服装をする&着替えを持ち歩く必要があります。
アウターの準備は必須!
昼間やプレー中は半そでのポロシャツでも大丈夫。ただ、朝や気温が下がった時のために、その上から着られる少し厚手のパーカーやジャンバーを準備しておきましょう。セーターを重ね着するのもOK。
防寒対策ファッションもチェック
防寒機能のあるウェアもあるので、積極的に活用してみても良いかもしれません。防風アウター、保温機能のあるシャツ、首元を温めてくれるタートルネックもおすすめです!
パンツは長め、もしくはハイソックスの準備も
この時期は、7~10分丈の長めなパンツが吉。ハーフパンツでもOKですが、その時はハイソックスを一緒に履いてあげると良いでしょう。女の子はミニスカート+厚手のハイソックスというのも可愛らしさがUPして素敵です!
高機能インナーという優れもの
長袖シャツでは少し暑い、そんな時には長袖の「高機能インナー」はいかがでしょうか?サラッとした肌ざわりなので快適、そして特殊な繊維によって着用時に「筋肉のブレをふせぐ」「血行を良くする」などの効果も!
小物の使い方
グローブは予備を持参
この時期は雨がいつ降るか分からないため、グローブは予備を持っておいて、雨で濡れたら交換しましょう。
夏が終わっても帽子は必要
日差しは和らぐものの油断禁物!紫外線は1年中注いでいるので、秋だから大丈夫と思わずに、帽子で日差し・紫外線対策をした方が良いです。秋らしくニット帽を被ってオシャレな感じも出せるかも!
サングラスもあるとベター
昼は気温が上がって日差しが強くなる恐れもあります。目の保護の意味も込めて、サングラスを1つ用意してあげると良いでしょう。いろんな形があるからちょっとしたオシャレも楽しめるのもサングラスをつけるメリットですね。
秋はカラー使いを楽しんで
秋は最も「色」で遊べる季節です!緑やターコイズなど、レベルの高いカラーに挑戦してもかっこいいですよね。また、白や黒はどのような色にも無難に合わせやすいので、上下どちらかに取り入れるとコーディネートしやすいですよ!
要注意!場所を考えたゴルフファッションを!
ゴルフは元々服装も含めて細かいマナーがたくさんあるスポーツです。最近ではボトムスもジーパンで無ければ問題なく、今では、ハーフパンツでもOKなゴルフ場も増え、気軽に楽しめる傾向にあります。女性ではスカートやワンピースで楽しむ方も増えてきています。
ただ一方で、例えば名門と呼ばれるコースでは、服装に厳しく「ハーフパンツNG」というところもあります。せっかくオシャレを楽しもうとしたのに、マナー違反でコースに入れないなんて悲しいですよね。ゴルフ場の予約前に、服装に関する情報は事前に調べておくのがベターです!
温度差に気を付けながら、ファッションを楽しもう!
気温や天候の変化が大きくなる10月は、服装選びが難しいですが、その分「ファッションの幅が拡がる」のも事実です。
・気温の変化に対応できるような準備を
・ウェアや小物にこだわってとことんファッションを楽しむのもアリ!
この記事を参考に、秋ゴルフに取り入れたいファッションをぜひ実践してみて下さいね!