2016.01.25

親子3代でも楽しめる!家族でゴルフのすすめ


今、家族で楽しめるスポーツや子どもの習い事として、ゴルフが注目されているのをご存知ですか?普段なかなか親子でコミュニケーションを取れていない方や、休日にあまりお出かけしないご家族は、ぜひ家族みんなでゴルフはどうでしょうか。

ということで今回は、家族ゴルフをおすすめする理由や、子どもがゴルフを習うメリットなどをご紹介します!

ゴルフ6

家族ゴルフのメリット

親子で楽しくコミュニケーションを取り合える

一緒にプレーをすることで「ナイスショット!」と声をかけ合ったり、アドバイスし合えたり、ゴルフを通して自然と楽しくコミュニケーションをとることができます。普段あまりお子さんと喋る機会がない親御さんには良いチャンス! ただし口うるさくアドバイスし過ぎたら煙たがられるので要注意!

親のかっこいい姿を見せられるかも!

日常生活ではなかなか見ることができない親のスポーツ姿。ここでかっこいい姿を見せたら「お父さんお母さんかっこいい!!」と子どもからの株が上がるかも……?

意外と安価!休日のレジャーにぴったり

親子や子どもにもっと手軽にゴルフを楽しんでもらおうと、料金設定を工夫していたり、子ども用のゴルフグッズをレンタルしていたりするゴルフ場もあります。気持ちいい晴れの日に家族みんなでゴルフなんてすごく有意義な休日ですね!

親子で参加できる大会もある

親子で一緒に挑戦できるゴルフトーナメントなども各地で開催されています。共に勝ちを目指すことで、親子の絆が深まるかもしません。

親子3代でも楽しめる

親と子どもだけでなく祖父母も親の親まで一緒に楽しめるのがゴルフの魅力です。祖父母と孫のコミュニケーションの場にもなりますし、それほど激しいスポーツではないので高齢でも取り組みやすいですよね。楽しく運動できることで健康やご長寿にもつながりそうです!

子どもの習い事にはゴルフがおすすめ?

子どもの習い事としても注目されているゴルフ。では、子どもがゴルフを習うことでどんなメリットが得られるのでしょうか?

礼儀が身につく

ゴルフは「紳士のスポーツ」と言われるほど礼儀やマナーを重んじるスポーツ。ゴルフを通してスポーツマンシップや他人への気遣いなどを身につけることができるかもしれません。

集中力が高まる

一打入魂。ゴルフでショットを打つときは神経を研ぎ澄ませて集中しますよね。ゴルフで培った集中力は、普段の勉強にも活きるかも!?

目標から逆算して考える力が身につく

目標スコアを設定して、それを達成するために各ショットをどうするか戦略を立てるゴルフ。逆算して考える力も、勉強計画や将来仕事をするときでも必ず役に立つでしょう。

キッズコースのある東急ゴルフ

まずは親も子もゴルフスクールで基礎から始めることをおすすめします! 子ども向けコースのある東急ゴルフ場をご紹介します。

東急ゴルフスクール港北

ショッピングモールの6Fにあるスクールで一面ガラス張りの開放的な空間が特徴です。ジュニア入門コースは小1から小6、ジュニアコースでは小4から中3のお子さんが参加可能。
ホームページ:http://www.tokyu-sports.com/golf/kohoku.html

東急ゴルフコースたまがわ

子どもは半額でコースを回ることができるゴルフ場です。親子イベントも不定期で開催されているので、機会があれば参加してみてはいかがでしょうか?
ホームページ:http://www.tokyu-sports.com/golf/tamagawa.html

今度のお休みに、家族ゴルフはいかが?

家族ゴルフのすすめ、いかがだったでしょうか?

・ゴルフを通して親子や家族3代の絆を深められるかも
・礼儀や集中力、戦略性の身につくゴルフは子どもの習い事にぴったり
・初心者の場合はまず親子で一緒にスクールに通ってみてください!

家族みんなで楽しめるゴルフ。今度のお休みは、ぜひ家族でゴルフデビューもいいかもしれませんね!


ゴルフ場へ行こう

ゴルフライフを楽しむためのおすすめゴルフ場をご用意いたしました。

この記事を読んだ方におすすめの記事

▲ PAGE TOP