2015.11.09

ゴルフ美人インタビューVol.6・根本美穂さん


今回はエレガントという言葉がピッタリで、facebook投稿が常に1,000「いいね!」を突破!

芸能人並の人気度で注目を集め、ラジオパーソナリティーとしてもご活躍をされながらも、女性へのビューティアドバイザーとして輝き続ける根本美穂さんにインタビューをさせていただきました。

ブルーがとってもお似合いで、話し方や仕草のすべてに美しさを兼ね備える、女性の憧れの的とも言うべき存在の根本さんの週末ゴルフLifeをどうぞご覧ください。

 
S__22822917-768x1024
 

「ゴルフ」という共通の趣味は、人脈を広げてくれるキーワード!

モデルさんが可愛いゴルフウェアを着ているのを見て、興味は持っていたものの、なかなか始められず、3年くらいが経った時でした。会社の接待でゴルフのお誘いが増えてきた事がきっかけで、ゴルフを始めました。

 

社会人になると、人脈を広げる機会が少ない中、「ゴルフ」という共通の趣味をきっかけに打ち解けて仲良くなれるところはとても魅力的です。

 

 

一回目は気心知れた人と!このときの印象が継続したくなる理由

01

あまり運動をするタイプではないのですが、基本はしっかりと聞いて、持ち方や肘の曲げ具合やフォームに気を付けると、やってみる前の難しいイメージよりもだいぶ楽にできました。

打ちっ放しを3回やって、基礎を習ってからコースへ行きました!ただし、平坦の打ちっ放しと状況が異なり、コースデビューの一回目はひたすら走っていました(笑)

多くの緑があり、山が広がる開放感は、非日常でそれすらも楽しい時間でした。

 

1回目のコースを楽しむためにオススメなのは、気心知れた人と行くことです。ルールやマナーがあるゴルフで、接待をしながら、ルールを覚えショットを打つことは難しいです。

私のコースデビューは、会社の人と一緒に行ったのですが、「初回の今回だけは、バンカーや池など回っていいよ」と特別ルールをつくっていただき(笑)おかげさまで「ゴルフって楽しい!」と思えたことが、今でもやりたくなる楽しみに繋がっているのだと感じています。

 

 

ゴルフでのマナーは仕事にも活用できる

実際にコースへ行って、おじいさんやおばあさんが多く、言葉では聞いていたものの、改めて生涯スポーツなのだとわかりました。

 

慣れてくると移動はカートで大丈夫なので、コースが楽しめていきます!

あとはさすが紳士・淑女のスポーツで、女性の品のよさはもちろん、男性はジェントルマンが多い印象でした。

 

そう言うと、もしかしたら敷居が高く感じてしまうかもしれないのですが、ゴルフで大切にしているマナーはお仕事にも生かせて身近なものにできます。

細やかなマナーは、行動に責任や礼儀があるので一歩先を見据え、周囲の人が次のアクションを起こしやすいように調整する目を養えますよ。

 

そしてアイテムもお金がかかると思われがちですが、私も最初は中古を買いました。人のアドバイスも大切ですが、クラブとの相性は何がよくて、何が悪いのかは自分で試さないとわかりません。そのため、ハーフセットを2〜3万円で購入し、あとは楽しみながら、まずは増やしていこうと実践しながら進めていくことがおすすめです。

 

 

〝ラグジュアリー、オシャレ、可愛い〟…女性のハートを掴む3キーワード

2

ゴルフをするときの憧れプランは、女子会コースプランです。

アメニティーグッズの充実した温泉や、スパやマッサージなどのリラクゼーション、おしゃれなランチやスイーツがあるレストランが増えると嬉しいですね!こういうものがあると女性って頑張れると思うのです。

 

ハーフの9ホールをプレーして〝ラグジュアリー、オシャレ、可愛い〟

こんなキーワードの空間でゴルフお茶会なんてあったら楽しそうとワクワクします!

 

コースに行きたいけど、ちょっと止まっちゃう方は、ラグジュアリーなアイテムや、オシャレなもの、可愛いもの、機能的なものなど自分らしいこだわりを見つけて、まずは形から入って楽しむのはいかがでしょうか。

 

 

小物で差をつける!オシャレ女子注目のアイテム

スコアホルダーはハートがついたホルダーで、パンツの後ろのポケットに入れているだけで、後ろ姿がぐっと可愛くなるグッズがありますよ。

 

レインウェアもオシャレなものがたくさんあります。雨天決行することもあるゴルフでは、持っているといいアイテムですね!

ティー、ボールを持ち歩くポーチも、おしゃれ女子に欠かせないグッズです。

 

 

考え方や人脈が広がるゴルフは人生を豊かにするもの

3

ゴルフをやろうか迷っている方がいたら、「やらなきゃ損!」とお伝えします(笑)

やっぱり一番得られているものは人脈です。

 

ゴルフという共通の趣味があることで、家族やパートナーの違う一面が見ることができて関係が深まることも多いですね。ビジネス面でも目上の方と行けるので、普段見せない顔が見えて、プライベートでもお付き合いができると、仕事へのやる気が上がります!

 

ランチも一緒だし「終わった後に一杯!」なんてこともあるので、終日同じ人と過ごし、リフレッシュやストレス解消にもなるものって、それほどないと思うのです。特に、思い通りドライバーが打てたときの爽快感はたまらなく気持ち良いです!

 

一日中を過ごすことによって、第一印象がガラッと変わったりすることもありますよ。すると、考え方やものの見方が広がります。つまり、人としての幅が広がるので、それは今後の人生に大きな変化や役割を果たしてくれる気がしているのです。

ご興味ある方は、できることからまず一歩、進めてみてくださいね!

 

4

 

根本美穂さんProfile

1988年生まれ。福島県出身。 接客業でトップの成績を収めた経験を元に、ビューティアドバイザーとして活躍中。 渋谷クロスFMラジオのパーソナリティーを務める。


ゴルフ場へ行こう

ゴルフライフを楽しむためのおすすめゴルフ場をご用意いたしました。

この記事を読んだ方におすすめの記事

▲ PAGE TOP