お仕事帰りにお酒も飲みたいし、身体も動かしてキレイになりたい。
そんな女性の理想を叶えてしまう空間がゴルフバー。
今回は都内を中心に続々と店舗ができ、お仕事を頑張った自分へご褒美の楽しみ方として着目されてきているゴルフバーの魅力を詳しくご説明します!
ゴルフバーとは?
バーなのでお酒が飲める空間でありつつ、スクリーンでシミュレーションゴルフをして楽しむことができます韓国でゴルフ場、およびゴルフ練習場の不足による需要の受け皿として流行した店舗形態が、日本にも輸入されたことが始まりです。
※シュミレーションゴルフ:大迫力のスクリーンでゴルフプレーを楽しめます。イメージとしては、Wiiゲームのヨガやピラティスをやるように、スクリーンを見ながら身体を動かしてプレーをするものです!
会社帰りに気楽に行ける!ゴルフバーの持ち物
ゴルフクラブやシューズ、グローブからゴルフボールまで必要なものも基本的にはすべて揃っています!ジャケットや襟付きのシャツもいらず、ゴルフ場でのコースのルールもありません。そのため、楽しむ気持ちだけもっていけば、手ぶらで行くことができるのがゴルフバーならではの魅力です!
天気も気にせず、思いっきり楽しもう!ゴルフバーのメリット
・室内でゴルフとバーが一緒に楽しめる飲食店(バー)
室内なので、天候が関係なく、自分が楽しみたいときに楽しめることがなんといっても大きなメリットでしょう!そしてお酒もお食事も楽しめます。
・持ち物はなし!?ゴルフグッズなしで手軽に行ける!
手ぶらでお気軽に行けます!グローブやクラブの持ち込みも可能ですが、お店にあります。
自分の気分でその日にでも立ち寄れるところのお気軽さが魅力です!
・リアリティがあるのに格安!
料金もゴルフ場で半日プレーをして往復することを考えると、断然お得です。
広大な自然の景色はないものの、IT技術の発展でリアリティはどんどん増していき、
料金はルームで約8,000円なので4人で利用すれば1時間2,000円です!
・プライベート空間
広いゴルフ場や、周囲とも隣接されている打ちっぱなしとは対象的に、ゴルフバーでは部屋ごとです。そのため、仲間うちだけになれるので、周囲の目を気兼ねなく楽しめます!
・スクリーン
店舗によっては100種類以上のコースが再現されている大画面のため、迫力満点!
室内にいながらも、臨場感を感じられます。
・併設が充実!
ダーツやカラオケ、卓球といったほかの遊びも楽しめ他、シャワー&パウダールームなど女性に嬉しい機能がある店舗があります!しかしいずれも、店舗によって差がありますので、HPで確認するなどして事前にご確認してください。
ゴルフバーの利用方法&こんなときにおすすめ
理想は4名1組です。プレーとお食事のいずれも、絶妙なバランスで楽しめる人数は4名でしょう!お仕事帰りにふらっと行けて、朝の4:00・5:00までやっているところが多いのはバーならではの魅力です。ぜひ一度、ご予約してみてくださいね!
また、キャディさんがいて、ゴルフプレーに関してアドバイスをいただけるところも多く、初心者も行きやすいです。しかし必ずキャディさんがいるとは限らないので、気になる方は事前に確認しておくとよいでしょう。
いつもの二次会にちょっとしたスパイスを!
ゴルフバーでいつもの二次会にちょっとしたスパイスを加えて、ゴルフの新しい楽しみ方を満喫してください。30~40名ほど入れる店舗もありますので、ぜひチェックしてみてください。
休日はコースでしっかり、仕事帰りは仲間たちだけとの空間で、お酒と一緒にプレーを楽しむ。
エンタメ要素のある飲み会や新年会、忘年会、結婚式二次会などにも使用できますが、もちろんゴルフ好き、ゴルフをやってみたい人等にもおすすめです!
これこそゴルフとの新しい付き合い方のバリエーションです。
ゴルフバーが選ばれる3大理由
・天気も関係なく、荷物もなし!気分でふらっと行けちゃうゴルフ
・コースに比べると安い
・大人数でも楽しめ、いつもと一味違う二次会が楽しめる
お酒も楽しんで、気軽に身体を動かしたい人には絶好の場となります!
お仕事や日頃の疲れを楽しく癒すこともできるゴルフバー。今週末のお仕事帰りにいかがでしょうか?