新しい出会いも多く、フレッシュな気持ちと一緒によりキレイな自分になりませんか?
実は、春は痩せやすいとも言われている季節で、新しい自分になるのにピッタリなのです!
今回はそんな春にピッタリの美容法とダイエットをゴルフと絡めてご紹介します。
1、春ゴルフと美容に関するマメ知識
・春は痩せやすい
寒い冬が終わり、ポカポカとしたお散歩日和の季節・春。
何をやるにも環境は大切だと思うのですが、運動のしやすさが春ダイエットのKeyになります。植物も色鮮やかになり、ゴルフ場の景色もより一層、楽しめますね!
夏のように汗が仕切りなしに出てくる…なんてこともなく、〝気持ちよく〟〝快適に〟楽しめるのは春の醍醐味でしょう!
・早起きで美肌効果UP
ゴルフ場でプレーをするゴルフは、季節にもよりますが、スタート時間が「朝8:00~10:00」。
そのため、ゴルフ場所までの距離にもよって、自然と早起きをする一日に。
そして夜はご存知の方も多い22:00~2:00に睡眠のゴールデンタイムがあります!この 4時間を眠って過ごすことにより、成長ホルモンが出て肌がキレイになれます。正しい生活週間は、頭でわかっていてもなかなか実行しづらい…なんてことはありませんか?
一日ゴルフで楽しんだ日は、いつもより少し早い時間帯にベッドへ吸い寄せられるのではないでしょうか。
・ゴルフ場/打ちっぱなしにおける消費カロリーの違い
体重や筋肉量にもよりますが、おおよその目安として
打ちっぱなしとゴルフ場、各々で
・打ちっぱなし…100Kcal/100球
・ゴルフ場…1,000Kcal/18ホール(1ラウンド)
のカロリー消費が見込めます!
ゴルフ場で1ラウンドプレーをすると10kmほどの距離を、およそ5時間動き回るため、相当の消費カロリー。
また、有酸素運動で身体への負担が少ないところもポイントなので、景色がキレイで歩きやすく、健康的に痩せたい方へはとてもおすすめです。
2、ゴルフのスイングでダイエットになる動き
・ゴルフの構え
構えたときに前に重心をおくことで、太腿の裏側の筋肉を使います。このとき背筋も正すことにより、遅筋という脂肪をエネルギーとして活用する筋肉を刺激し、下半身痩せに効果的です。
・スイング
二の腕のシェイプアップにも効果がある他、体幹を中心としたインナーマッスルが鍛えられ、内臓下垂防止や痩せやすい体質に近付けます。
3、春ゴルフで気をつけること
・水分補給
春は気温が上がり身体が乾きやすい季節と言われています。目安としては、肌の乾燥や口の中の粘りが出てきたら水分を欲しています。無理のない範囲で、細やかに水分を補給していきましょう!
・服装
春は気温の心地よさや風情のよさから、気持ちも自然と明るくなりますよね!女性ファッション誌では、カラフルな色合いで、どんどんオシャレなゴルフウェアが登場しています。
注意点としては、
・花粉症対策
・日向と日陰の気温差
です。
花粉症に関しては先週のご紹介した
『花粉症ゴルファー必見!暖かいゴルフ日和にやっかいな花粉症の予防法』の通りです。
気温差に関しては、上着を気持ち一枚多めに持っておくと、休憩のときなども寒さのストレスなく楽しめるでしょう。
春ゴルフを楽しむためのポイント
・春にカラダを動かすことはしやすく、ダイエット効果もピカイチ!
・良い生活週間のサイクルをつくれる
・カラダが乾きやすい時期なので、水分補給はしっかりと。
・花粉症の方は花粉症対策をして楽しみましょう!
歓迎会やお花見など、お酒の機会が多い春の休日は
ゴルフをして楽しみながらダイエットをするのはいかがでしょうか?
ポカポカ日和になにか新しいリフレッシュをしたい方にはぜひおすすめします!