ゴルフと聞くと、「男性のスポーツ」というイメージがありませんか?
実は今、「ゴルフをする女性」が急増中なのです!また、「美人ゴルファー」がネットニュースで話題になるなど、素敵な女性のトレンドとしても注目されているスポーツです。女性がゴルフをするメリットはたくさんあり、ゴルフを始めることで充実した日々を手に入れている方も多いとのこと。
「でも道具も多いし高そうだから始めるのが大変そう…」と感じる人もいるかもしれませんが、ゴルフは想像しているよりもずっとお手軽に始めることができるスポーツです。ゴルフに対するイメージをガラリと変えて、より多くの女性の方がゴルフを始めたくなる、そんなきっかけをお届けしますね!
嬉しいメリットたくさん!ゴルフがおすすめの理由
新しい趣味ができて余暇が充実
土日やお休みに出来る趣味が増えると、余暇が充実しますよね。実際にゴルフを始めてから「新しい趣味ができてお休みが楽しくなった」「ゴルフでできた友達と休日遊びに行くようになった」等、ゴルフを通して新しい楽しみを見つけたという女性も多いようですよ!
運動で健康的になれる
仕事での肩や腰の疲れ、ストレス、そして慢性的な運動不足。ゴルフを始めることでこれらの解消にも効果があります。ゴルフは上半身や肩甲骨周りをよく使うので肩こりや腰痛に効きますし、ボールを思いっきり打つと気持ちがスカッとして良いストレス解消に!
ダイエット効果で体型がキレイに
ゴルフの構えている姿やスイングの様子を見たことはありますか?構えている姿は、太ももの裏側の筋肉を刺激するため、女性には嬉しい「下半身痩せ」にとっても効果的なのです!また、スイングは、二の腕を引き締める効果があったり、インナーマッスルが鍛えられたりして、「痩せやすい体質」へと近づけてくれます。
可愛いウェア
ぜひ一度「女子 ゴルフウェア」でネット検索してみて下さい。デザイン豊富でとっても可愛いウェアがたくさん見られます!女性から人気のブランドとタイアップしてつくられたウェアもあり、ファッション感覚でオシャレを楽しめるのも女子ゴルフの魅力の1つです。
友達や恋人との出会いの場にも!?
ゴルフを始めることで、会社では出会えゴルフない「仲間」ができて交友関係が拡がります。また実は「ゴルフを通じて彼氏ができた」「ゴルフ仲間と結婚した」という方も多いのです。
ゴルフ人口は男性の方が多いので、ゴルフスクールやゴルフ場では必然的に男性とご一緒することも多くなります。共通の趣味を持っている相手とは距離も近付きやすく、合コンや婚活に行くよりも効率良く「良い出会い」が生まれるチャンスもあるかもしれませんね。
初心者でも大丈夫!ゴルフの始め方
初期費用はどのくらい?
「ゴルフってお金がかかりそう」というイメージをお持ちの方も多いと思いますが、実はそんなこともないのです。
『1万円以下でも可能!ゴルフの初期投資まとめ』の記事にもある通り、打ちっぱなしデビューにかかる費用は、運動靴やトレーニングウェアを持っている人なら最低「グローブ代」の1,000円前後だけでOK!
コースデビューには、クラブ等の道具を揃えると平均6~7万円ほどの費用がかかりますが、専門店でお店の人と相談しながら必要最低限だけを3~4万円くらいで揃えることも可能です。クラブは「女性向け」のタイプも打っているので、自分に合った重さのものを店員さんと話して選んでみて下さいね。
まずはゴルフの情報にふれてみよう
実際に始める前に、ゴルフの雑誌やマンガを読んでみると、イメージやわくわく感が増すかもしれません。ファッション誌のようにオシャレなゴルフ雑誌もあるので、ぜひ「可愛いウェアを着てゴルフをしている自分」など、いろいろと想像しながら読んでみて下さいね!
まずは打ちっぱなしにでかけてみよう
打ちっぱなしとは、文字通りボールをたくさん打って練習できる「ゴルフ練習場」のこと。コースに出る前に、まずは「ボールを打ってみること」から始めてみましょう!打ちっぱなしでは「たくさんボールを打つ経験」と「ボールを真っ直ぐ飛ばす練習」を積むことができます。
クラブは練習場で事前確認が必要ですが、レンタルできる場合が多いので、グローブ、練習着、運動靴さえ持っていけばOKです。最初は100球前後くらいが丁度よく、やり過ぎると筋肉痛や翌日への疲れが残るので、無理のないペースで思う存分ボールを打ちましょう!
ゴルフスクールに入ってみよう
習い事としてゴルフスクールに入るのもおすすめです!人から指導してもらえるので上達が早い、人と一緒にできると継続しやすく三日坊主を回避できる等のメリットがあります。こちらも道具を借りられる施設が多いので、道具をまだ揃えていない人や会社帰りの人でも気軽に立ち寄ってレッスンを受けることができます。
料金はスクールやレッスン内容(マンツーマン、2~3人のグループレッスンなど)によってかなり差が出るので、自分に合った場所、内容、料金で選んでみて下さい。
コースに出てみよう(初心者でも出やすいコース選びなど)
打ちっぱなしやスクールで練習を積んで慣れてきた人は、いよいよコースデビューです!コースにも初心者向けから上級者向けまで様々な種類があるので、まずは「初心者向け」から始めてみましょう。
OBやバンカーがなくフェアウェイが平らで広いコースだと、のびのびとプレーを楽しむことができます。また、良いスコアが出やすいコースや、ホール数が少なく体力的に優しいコースもあり、初心者にはぴったりです。
ここで女性に注意なのが、ゴルフ場に注ぐ紫外線!お肌の大敵なので、オシャレはしつつも紫外線対策はしっかりしておきましょう。『紫外線があってもキレイなままで。ゴルフ前後のおすすめ対策』の記事を参考にしてみて下さいね!
また、普段運動に慣れていない方ですと、打ちっぱなしやコース回りを通して筋肉痛になる可能性大!筋肉痛対策の方法を知って実践するだけでも、後から来る筋肉痛の痛みが軽減できるので、ぜひこちらの記事『筋肉痛予防!ゴルフ前後にできる筋肉痛対策はこちら』を参考にしてみて下さいね。
メリット満載の「女子ゴルフ」、ぜひこの機会に始めてみませんか?
今回の記事でお伝えしたかったことは
・趣味や健康、出会いの機会など、女子がゴルフをするメリットはたくさん!
・初期費用はまず最低限の道具を揃えればOK
・まずは打ちっぱなしやスクールで「打つ基礎練習」をしてからコースに出るのが吉
イメージと違って意外と手軽に始められるのもゴルフの魅力。そして女性には嬉しいメリットも満載なので、ぜひこの機会に始めてみてはいかがでしょうか?きっと日々がより充実するきっかけになりますよ!