いよいよ冬本番です!ここ数年は気候が安定せず東京で大雪が降ることもあります。せっかくゴルフコースに出て練習しようと思っていたのに候補日は雪の予報…それで練習ができなくなってしまったら残念ですよね。
そんなときにおすすめしたいのが、屋内でもゴルフの練習がしっかりできる「インドアゴルフ」です!天候に関係なくゴルフを楽しみたい方は必見です!
インドアゴルフ場ってどんなところ?
「インドアゴルフ」という言葉を聞き慣れない方もいるかと思います。では、インドアゴルフ場はどんな場所なのでしょうか?
インドアゴルフの練習場は、屋外と比べて広くはありません。その分、アプローチショットやパターを重点的に練習する場があったり、指導者がついてフォームの指導を丁寧に行ってくれたりするような環境があります。
最近では、フォームの解析をしてくれる機械や、3Dのリアルなコースを映したスクリーンを使用してゴルフ場の臨場感を味わえるような設備など、ハイテク機器を使った練習もできます。基礎的な練習を積むにはとても良い場です!
インドアゴルフのメリット
屋内と屋外での練習では環境が大きく違うので、得られるメリットにもいろいろと違いが出ます。ここからはインドアゴルフのメリットをご紹介します!
気軽に行ける
インドアゴルフは、屋外のゴルフ場のように事前の予約がなくてもOK。半日~1日を費やす屋外練習に比べてサクッと短い時間での練習もできるので、会社帰りや休日の隙間時間にぴったりです。
スイングフォームの確認に最適
ゴルフ場で実際にボールを飛ばすわけではないので、飛距離や弾道を気にせず「正しいフォームを作ること」に集中することができます。プロの指導者やフォームを解析するための機器がある施設もあるので、それらも活用すると効果も向上します。
スコアを気にせずアプローチやパットの練習ができる
インドアゴルフでは飛距離を出すための練習はできない分、短い距離のショットの練習に適しており、スコアを気にせずに一打に集中して練習に打ち込めます。アプローチショットやパット、バンカーの練習はインドアゴルフでしっかり練習しましょう。
練習環境が快適
室内なので大概の施設では空調が完備されています。雨や雪だけでなく風や寒さに悩まされることがありません。
おすすめインドアゴルフのご紹介
東急グループがおすすめするインドアゴルフ場です。入門クラスではグリップの握り方から教えてもらえて、同じレベルの人と一緒にレッスンを受けられるので、基礎からしっかり練習したい人には最適です!
屋内と屋外、練習の目的によって使い分けよう
雨や雪のため外でプレーできないときにはぜひインドアゴルフを活用してみてください。一方で、実際のプレー時の風や日差し、コース特有の緊迫感など、屋外のゴルフ場でしか体感できない感覚ももちろんあります。天候はもちろん、目的によって練習場を使い分けられるとベストです!
インドアゴルフを上手に活用しよう!
インドアゴルフの魅力をご紹介しましたが、いかがだったでしょうか?
・天候が悪いときも、インドアゴルフ場を使えばしっかり練習ができます。
・インドアゴルフは、フォームの確認、短い距離のショット練習に適しています。
・屋内と屋外、それぞれ違うメリットのある環境をどちらも上手く活用して、上達を目指しましょう!
気軽に利用できるインドアゴルフ場、ぜひご利用してみてくださいね!