2016.09.19

女性ゴルファーは特に注意!秋の肌トラブル対策を紹介


https://pixabay.com/photo-1140558/

画像引用元:https://pixabay.com/photo-1140558/

 

女性ゴルファーにとって気にしなければならないことの1つが「肌のケア」です。夏場のゴルフは紫外線が強いので、予防を怠っていると秋の肌トラブルに繋がりかねません。

 

秋の肌トラブルに気がついていない人も多いのではないでしょうか? そこで、秋の肌トラブルの事例から予防策を紹介します。女性ゴルファーは必見!

 

どのような秋の肌トラブルがあるの?

肌のトラブルが多いのは夏ですが、夏と同じくらいに秋も肌のトラブルが多いことを知っていましたか? それでは、どのような問題があるのでしょうか。

 

  • 夏よりも秋は紫外線に対して無頓着になるので、肌トラブルのシミやシワが進行してしまう
  • 朝と夜の温度差が激しくなるので、肌の刺激を受けやすい
  • 肌が乾燥してくることで老化が促進される

 

実は夏のあいだに受けた紫外線の影響で、傷んだ肌の後遺症が表面に出てくることがあるのです。特にゴルフ中は紫外線予防をしますが、容赦なく日光は肌に悪影響を与え続けています。

 

夏が終わり9月や10月になってくると、肌からツヤや滑らかさが失われたようなカサカサ感や、肌が厚く硬くなったようなゴワゴワ感も感じることはありませんか?

 

秋は季節の変わり目であり、体調の変化に伴い、肌が外界からの刺激に対して敏感な状態になっていることで皮脂量が減少し、肌は外からの刺激に対する防御力が弱まってしまうからです。

 

乾燥肌の予防をするには?

カサカサでゴワゴワな秋肌となった原因があります。それは「夏に保湿」をしていないからです。

 

前述にもあったように秋はどうしても乾燥してしまうので、充分な保湿が必要となります。それではその時に保湿をしていればいいのかというと、そうではなく、事前に保湿をしていないとあまり効果を得られません。

 

夏に保湿対策を疎かにしてしまうと、その時点である程度乾燥しやすい肌を作り出してしまうのです。

 

そのための予防策として一番良いのは夏からしっかりとした保湿をすることが大切です。ゴルフ前や終わった後には、顔や腕などの気になる部分に洗顔などを優しく行い、化粧水をなじませてクリームを塗っておきましょう。

 

秋からでも間に合う「秋肌」対策

ゴルフに夢中になり夏場の肌対策を怠ってしまい、もう秋になってしまったと嘆いていませんか? でも大丈夫です。まだ間に合います!

 

肌を柔らかく!外からのケアをしよう

その時に必要なのはスキンケアだけでなく「オイル」です。例えば、オルガンオイル、オリーブオイル、椿オイルなどがオススメ。それらをプラスすることで肌を柔軟に整えてくれます。

 

ゴワゴワした秋肌にオイルを使い、柔らかくほぐしてあげると化粧水や乳液などのその後の肌のなじみ具合も高まります。しかも、オイルには角層内にとどまった肌を手助けする働きもあるので、乾燥してデリケートになった肌の強い味方となり、おすすめです。

 

食べ物で内側からケアも

さらには外から肌のケアを行うだけでなく、内側から取り入れることもできます。食欲の秋といわれるほどに、食材が豊富なので秋の食べ物が内側から肌をキレイにしてくれます。

 

例えば、シイタケ・シメジなどの山菜やサンマやサケなどの魚介類、サツマイモや栗といった食物繊維がたくさん入ったものがオススメ。ゴルフの後には是非、このような食材を取り入れましょう!

 

まとめ

秋の肌トラブルの原因から予防策までご紹介しました。まとめると、

・夏に保湿を欠かさないこと

・スキンケアだけでなくオイルをプラスすれば秋になっても平気

・秋の食材を取り入れて内側からもケアしよう

の3つ。

 

ちなみに、睡眠不足や食生活の乱れなどからくる「ストレス」も秋肌トラブルの原因の1つ。ストレス発散には是非、「ゴルフの打ちっぱなし」を試してみませんか?

 


ゴルフ場へ行こう

ゴルフライフを楽しむためのおすすめゴルフ場をご用意いたしました。

この記事を読んだ方におすすめの記事

▲ PAGE TOP